参加したインターン先について
社名
三井不動産
部門(職種)
総合職
イベント名
三井不動産3days 夏インターン(海外事業)
選考時期
8月上旬-9月下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
ESと録画した自己紹介ビデオの提出
マイページからオンライン上で締切日までに...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、社員の方
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
15分ほど
進め方
・1人の社員の方と15分ほどの短い面接
・簡単な挨拶の後、志望動機やガクチカなどの質問
質問内容
ESの内容ついては特に深掘...
インターンの内容について
開催時期
9月中旬
実施日数・勤務時間
3日間 9:00-18:00 (残業などは特にしなかった)
開催場所
オンライン
待遇
昼食が事前に自宅に届く
参加者の大学・学年
課題
内容
全体の参加人数は40人ほど
各グループ5人ほどで8チームほどあった
海外駐在の社員もいらっしゃるオンライン上のインターンだったので、資料等は全てpdfでダウンロードする形となっており、資料制作から発...
印象・その他
人事の方も含め、非常に多くの社員の方がコミットしており充実したインターンだった。
留学経験や海外在住の方が非常に多く、全体の半分くらいは留学経験者だった。
自分の班には海外から参加している人もいて、時...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
海外事業部コースであったため、なぜそのコースを選んだかと海外経験について深掘りされた。
インターンには多くの留学生が参加していたため、ただ留学に行っていただけでなく、その経験がどう志望動機へと繋がって...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。