参加したインターン先について
社名
NTTデータ
部門(職種)
プロジェクト型
イベント名
プロジェクト型インターンシップ
選考時期
2022年6月中旬~8月下旬、大学3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・(上で選んだプロジェクトに対して)上記プロジェクトを希望した理由を教えてく...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
SPI(言語・計数・性格)、TAL
言語計数合わせて35分、性格とTALは制限なし
難易度・対策・ボーダーライン
難易度はそこまで高くはないのではないか。私の正答率は8割を超えていると思う。対策は...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
デザイン思考テスト
創造セッション35分、評価セッション25分
難易度・対策・ボーダーライン
正答率という概念は無い。いかに質の高いアイデアを多く生み出せたかで評価が決まる。自分はアイデアは7個ほ...
1次面接
面接官の数・役職など
0人(動画面接のため)
学生の数
1人
会場
自宅
時間
10分程度
進め方
動画面接であるため、自分で初めて自分で終わる。指示に従い、動画を3本アップロードする。
質問内容
① 今回のインターンシッ...
インターンの内容について
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
5日間、9:30-17:00
開催場所
豊洲本社
待遇
交通費支給あり、昼食費支給あり
参加者の大学・学年
課題
内容
5日間を通して新規事業立案のグループワークを行った。参加人数は12人、それを3グループに分けて1グループ当たり4人、グループごとにメンター社員の方が2人付いて下さった。
1日目は説明で、2日目からワー...
印象・その他
学生は優秀な人ばかりで、集中力が高かった。社員の方はつきっきりで学生にアドバイスを下さっていた。メンター社員の方だけでなく、課長クラスの方でさえも丁寧にフォローして下さった。世話好きな人が多いという風...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
先ほども書いたが、録画面接において、提出した動画は受け入れ先の社員の方全員が目を通しているそうだ。そのため、この動画が最も重視されるであろう。動画内で、インターンに対する熱意を前面に押し出しながら語り...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。