参加したインターン先について
社名
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
部門(職種)
Workshopタイプ
選考時期
2022年6月頭,大学院1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
# 記述した全ての質問項目
「グローバル化」とはどのような状態であるか、日本...
インターンの内容について
開催時期
8月上旬〜
実施日数・勤務時間
1日,10:00〜17:45
開催場所
オンライン開催
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
全体で30人程度,5人*6チームにあらかじめ分けられる.
初めに会社についての簡単な説明.
その後はグループワークとなり,午前・午後に分けて2つのワークを行う.
①顧客企業のアセット・潜在する課題...
印象・その他
会社自体もグローバルな環境だけあって,英語に苦手意識を持つ学生はいないようだった.配布資料の1部は英語の記述もあるため,英語はできればできるほど良い.
スカウトサイトでお声がけがあって本インターンシッ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
グローバルな環境で仕事をする上で異なるバックグラウンドの人とのコミュニケーションは必至である.本インターンのグループワークではその素質を見られていたと思う.チームメンバーに声をかけてファシリテートする...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。