参加したインターン先について
社名
NTTデータ
部門(職種)
ワークショップ型
選考時期
2021年6月~2022年2月末、修士1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・ゼミ/研究のテーマ200字
・論文発表について(タイトル、概要、発表先)ま...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
10年後の働き方はどのように変化しているか議論せよ。
所要時間
約1時間(説明含む)
参加者
学生7人、面接官2人(人事)
内容
・初めに面接官から説明があり、アイスブレイクしたのちGDが始ま...
インターンの内容について
開催時期
8月上旬
実施日数・勤務時間
4日間
開催場所
オンライン
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
・6人グループで顧客提案グループワークを行う。全体で50人弱が参加していた。
・4日間の日程のうち、実質2日強がワークの時間で残りは講義と座談会。最終日にはプレゼンを行い、優秀グループが表彰される。各...
印象・その他
・社員はインターンシップ中は敢えて学生に厳しく接している様子だった。特に上司への報告ではかなり詰められる。終了後の懇親会では非常にフランクに話してくださる。
・学生は学部生も院生も混ざっているため多様...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
協調性と積極性が重要。参加人数が多いため発言機会が少なくなってしまいがちだが、しっかりと自分の意見を発信する必要がある。また、議論の方向性を修正する発言も評価されると感じた。FBでは定量的な議論が少な...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。