エントリーした企業について
社名
キーエンス
部門(職種)
エンジニア職
選考時期
2021年8月上旬 ~2022年3月上旬、修士一年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 2次面接 → 3次面接 → 説明会 → 4次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・自分が注目している技術・プロダクトとその理由
200字以内、マイページより
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・SPI(テストセンター)
・事前に性格を自宅で、センターで言語+非言語35分、構造把握20分
難易度・対策・ボーダーライン
・言語は長文1問、非言語は半分推論
・テストが全然ダメだった学生もいた...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、中年の方
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
15分
進め方
・アイスブレイクの後、事前アンケートの内容を基に質問。最後に面接の良かったところ、悪かったことを述べる時間
質問内容
・ガクチカ...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
10月上旬
実施日数・勤務時間
1日、13:00~18:00
内容
・50人弱、1グループ4人、先着順
・講義、部門説明あり
・前半はワークショップ、後半は部署ごとの企業説明会
・配布資料なし
・対面...
2次面接
面接官の数・役職など
2人、二人とも40代
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分
結果連絡
翌日、2月上旬、マイページにて
進め方
・アイスブレイクを少し行ったのち面接
・1人質問役、1人記録役
質問内容
学部or修...
3次面接
面接官の数・役職など
2人、50代と30代の方
学生の数
1人
会場
会議室
時間
75分
結果連絡
翌日、2月中旬、マイページで
進め方
・到着後待合室で他社選考状況・選社軸・仕事でやりたいことを聞くアンケートを記入して...
説明会
開催時期(参加回数)
2月下旬
所要時間
3時間
内容
30分で労働環境についての説明
各部署に分かれて1時間...
4次面接
面接官の数・役職など
1人、インターンや説明会で司会をされてる人事の方
学生の数
1人
会場
応接室
時間
90分
結果連絡
1か月後、3月末、マイページにて
進め方
・到着後待合室で他社選考状況・選社軸・仕事でやりたいこ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
本人のポテンシャル、職種と人格がマッチしているかどうか。企業側はマッチングを強く意識していると明言している。質問内容がほとんど学生自身の経験や考え方に関する物であり、逆に一般企業で聞かれる志望理由など...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。