ソニーグループ 技術系(ハードウェア) 23卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
ソニーグループ
部門(職種)
技術系(ハードウェア)
選考時期
2021年6月~2022年4月
ソニーグループ 技術系(ハードウェア) 23卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 志望度合いが一番重視されていたと感じる。内定連絡時にインターンの応募状況についても言及されたため自分が応募した仕事に対してどれだけ興味を持っているかは重要だと思われた。技術職一般に言えることだと思うが...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 2次面接 → 3次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
夏インターンES 質問項目 ・インターン志望動機 (500字) ・最近注目し...

その他の選考(ジョブ・インターンなど)

開催時期
9月上旬
実施日数・勤務時間
1日間、午後のみ
内容
コロナで開催不可になった対面インターンシップの代替イベント 参加人数: 50名ほど 場所: オンライン開催 内容: ソニー株の会社説明→社内見学→...

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
冬インターンES 質問項目 ・インターン志望動機 (500字) ・最近注目し...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
典型的なSPI 言語・非言語・性格が3つ
難易度・対策・ボーダーライン
体感7割の正答率 形式はSPIだが難易度はそこまで高くない 初めての場合はSPIの対策本を1周して形式に慣れておくのが良い

1次面接

面接官の数・役職など
技術職1人
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
1時間弱
進め方
アイスブレイクの後、簡単な研究説明をし (5分)、面接官が疑問に思ったことを聞かれる(20分)、志望理由について少し (5分程...

その他の選考(ジョブ・インターンなど)

開催時期
2月中旬
実施日数・勤務時間
1日間、午後のみ
内容
コロナで対面インターンが中止になったため1dayインターンに招待された。 中身は夏インターン代替イベントとほぼ同じ。違ったのは座談会パートの内容の...

エントリーシート

ES記入時に留意した点
インターンのESをベースに読みやすく、志望度の熱が伝わるように意識した。 SO...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
典型的なSPI 言語・非言語・性格
難易度・対策・ボーダーライン
回答率10割,正答率8割程度 周りはほとんど解ききっていたので問題の難易度としてはそこまで高くないと思われる。
結果連絡
3月中旬、2...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
書類(ES・適正検査)通過後に追加で適性検査がある 性格診断15分
結果連絡
次の面接は確定している
難易度・対策・ボーダーライン
不明

2次面接

面接官の数・役職など
技術職2人
学生の数
1人
会場
Teams
時間
1時間弱
進め方
お互いの自己紹介の後、研究概要をスライドを使って説明し(10分)、研究関連で質問を受ける(20分)、その後志望理由についての質...

3次面接

面接官の数・役職など
人事1人、志望ジャンルの技術の役員1人、志望部署の技術役員1人
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
1時間弱
進め方
お互いの自己紹介の後、自分のPR、志望動機について質問20分、希望する仕事...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
志望度合いが一番重視されていたと感じる。内定連絡時にインターンの応募状況についても言及されたため自分が応募した仕事に対してどれだけ興味を持っているかは重要だと思われた。技術職一般に言えることだと思うが...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。