日本総合研究所 IT戦略コース 23卒 冬インターンレポート ES・面接の全容

目次

参加したインターン先について

社名

日本総合研究所

部門(職種)

IT戦略コース

イベント名

システム企画・PMコース(1+1day)

選考時期

2021年10月上旬〜2022年1月中旬
日本総合研究所 IT戦略コース 23卒 冬インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • 選考はESとGDだけだったので、完全に能力重視だろう。ESに関しては、普通に書けば通るだろう。GDに関しては、ファシリテーターとしての能力が見られているように思える。実際、プロジェクトマネージャーのイ...

選考について

選考ステップ

エントリーシート → グループディスカッション

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
今後、学部・院において研究したい専門テーマとその理由をご記入ください。(40...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
とある大学の入学志願者数を増やす施策を考えよ
所要時間
50分
参加者
学生4人、面接官1人
内容
本当は学生5人の予定だったらしいが、1名がドタキャンしたらしく、4人で行うことになった。 流...

インターンの内容について

開催時期

12月下旬と1月中旬、1日づつ

実施日数・勤務時間

2日間 9:30-17:00 残業無し

開催場所

1日目はオンライン、2日目は東京本社

待遇

交通費は遠方から来た人にのみ実費支給、給与や食費は出ない。

参加者の大学・学年

課題

内容

・5人グループで、10グループほど存在した。つまり、トータルで50人程である。 ・1日目は、オンラインで開催された。最初に、日本総研についての説明会みたいなのがあり、その後にグループワークの説明が始ま...

印象・その他

レベル感で言うと、NSSOLぐらいだろうか。そこそこ優秀な学生が多いと感じた。社員は穏やかな雰囲気だった。ただし、全員人事部の方だったので、実際の社風は分からない。社員との関わりはあまりなかった。強い...

メンターの有無

内定・優遇

インターンについての感想

インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)

選考はESとGDだけだったので、完全に能力重視だろう。ESに関しては、普通に書けば通るだろう。GDに関しては、ファシリテーターとしての能力が見られているように思える。実際、プロジェクトマネージャーのイ...

インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)

インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)

インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)

インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)

インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)

インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!