ゴールドマン・サックス 投資銀行部門 23卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
ゴールドマン・サックス
部門(職種)
投資銀行部門
イベント名
本選考
選考時期
2021年11月中旬〜2022年1月中旬
ゴールドマン・サックス 投資銀行部門 23卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 論理的思考力・信念の強さ・志望度 の3つが重要だと感じた。ジョブまでの面接は基本的なもので、特に突飛な質問はされない一方、このような状況ではどうする?というように、信念や行動原理、それを支える自信の強...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 3次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
長所と短所 応募部門を志望する理由(600文字以内) 自己PR(英語)

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
テストセンターのSPI 言語、非言語、英語、正確
難易度・対策・ボーダーライン
あまりできは良くなかったが通過した。 この時点では多くの学生が通過しており、例年よりボーダーは高くなかったようである...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
少子高齢化問題を解決するには
所要時間
20分程度
参加者
学生6人、面接官3人
内容
特に指示はなく、自由にGDを始めるように指示をされた。 社員の介入はなし。発表もなく、ただただ話し合いを...

1次面接

面接官の数・役職など
3人
学生の数
6人
会場
オンライン
時間
20分程度
進め方
GDの後すぐに面接が始まる。 自己紹介と志望動機を3分ほどで話す。 学生が多く、時間も限られているため、一方的に面接官に対して話を...

2次面接

面接官の数・役職など
2人
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分程度
進め方
時間が来たら入室、終わり次第退室 アイスブレイクの後、志望動機を簡単に説明 その後はパーソナリティに関する質問を20分程度

その他の選考(ジョブ・インターンなど)

開催時期
2021年12月中旬
実施日数・勤務時間
2日間 オンライン
内容
与えられた課題は以下の3つ ・MDとの個人面接*2 雰囲気の全く異なる社員であった。片方はやや圧迫気味 ・市場に関する個人ワーク 事...

3次面接

面接官の数・役職など
10人 VP、MD、社長
学生の数
1人
会場
本社
時間
30分程度 × 10人
進め方
いわゆるスーパーデイである。 かなり多くの社員と面接をするため、準備は必須である。 本社での面接だったが...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
論理的思考力・信念の強さ・志望度 の3つが重要だと感じた。ジョブまでの面接は基本的なもので、特に突飛な質問はされない一方、このような状況ではどうする?というように、信念や行動原理、それを支える自信の強...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!