エントリーした企業について
社名
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
部門(職種)
システムエンジニア
選考時期
2021年7月~2021年11月
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 1次面接 → 2次面接
説明会
開催時期(参加回数)
1回(6月中旬)
所要時間
2時間
内容
・グローバルでの歴史、三菱商事との関わりや日本...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・英語についてこれまでの活用場面、自己啓発の取り組みなどがあれば具体的に教え...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
7月中旬に開催
実施日数・勤務時間
1日:10時~17時
内容
全体の参加人数:30名程度
グループの人数:5つ
全体の流れ:前半は企業説明、後半はTCS特有のプロジェクトマネージャーを体験できるゲー...
1次面接
面接官の数・役職など
1名、30代の社員(エンジニア)
学生の数
1名
会場
オンライン
時間
30分程度
進め方
選考の流れ:アイスブレイクの後自己紹介、ESに沿った質問と深堀25分、逆質問10分
質問内容
・自己紹介
...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、経営層
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
30分程度
進め方
アイスブレイク後、質問を5分、新卒に期待する事25分
質問内容
友人及び周囲から見たTCSの評価
TCSが成長するために必要な...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
新入社員にはブリッジマネージャーとしての働き方が求められていた(日本とインドを繋ぐ社員)ので、英語力や異文化対応力が重視されているのではないかと思います。
ただ、言い方を変えるとお客様企業とインド本社...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。