ワークスアプリケーションズ SE・WEBエンジニア 16卒 夏インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
ワークスアプリケーションズ
部門(職種)
SE・WEBエンジニア
部門(職種)
問題解決能力発掘インターンシップ
選考時期
7月中旬~8月初旬
ワークスアプリケーションズ SE・WEBエンジニア 16卒 夏インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • 深く、難しい課題に関して考えるインターンシップ内容のため、1人で考え抜くことができるかどうか、難しい課題でも諦めずにやり抜けるか、ということを問われるような面接内容が多かったです。 ロジカルシンキング...
選考について

選考ステップ

説明会 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接

説明会

開催時期(参加回数)
7月中旬
所要時間
12時~15時
内容
CEOからセミナー形式という形で講演があり、そ...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
ロジカルシンキングテストという名目で行われたこの筆記試験は、マークシート形式で時間にして1時間半ほどだったと記憶しています。 科目としては国語や地理に近いです。 文章を読み、そこから確実にYe...

1次面接

面接官の数・役職など
社員とは1対1。役職は私を担当した面接官は、現場で実際に開発に携わっている技術系の方でした。
学生の数
1人ずつ。面接会場には次から次へと学生が来ており、終日行われるようでした。
会場
...
インターンの内容について
開催時期
8月中旬から9月中旬
実施日数・勤務時間
20日間(休みも含めると27日ほど)
開催場所
虎ノ門、森ビル
待遇
報酬は日当で8000円。但し、インターンシップで優秀な成績を取ったものには全部で45万円
参加者の大学・学年
課題
内容
全体の参加人数は100人。 但し、何度かインターンシップを別の時期、もしくは別の会場で同時期に行っているようで、それらの合計としては年間1000人ほど参加しているようです。 1つの会場で100人、グル...
印象・その他
社員は常に何人か会場におり、質問しやすい環境でしたが、答えを教えてくれることは滅多になく、気づきを与えられるのみで、とにかく考え抜く20日間でした。 個人ワークなので、仕事中は一切私語はありませんでし...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
深く、難しい課題に関して考えるインターンシップ内容のため、1人で考え抜くことができるかどうか、難しい課題でも諦めずにやり抜けるか、ということを問われるような面接内容が多かったです。 ロジカルシンキング...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!