参加したインターン先について
社名
ベイカレント
部門(職種)
コンサルタント
部門(職種)
BayCurrent Consulting
選考時期
6月中旬~7月初め
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
Webサイトで申し込むことで、すぐに選考に進めました。
希望者全員通過できると思います。
本社でのWebテスト、その後軽い論述。
Webテストは30分程度、合計で1時間で答案を回収しに人がきま...
1次面接
面接官の数・役職など
1人・役員
学生の数
1人
会場
本社
時間
1時間程
進め方
社員さんが色々質問して、それに答えていくスタイルでした。
質問内容
志望業界など、一般的なものが中心でした。
変わった質問としては、
・...
2次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
本社
時間
30分
進め方
ケース面接でした。
お題を出されて、考える時間を与えられて、発表です。
質問内容
CoCo壱番屋の全国での年間の売り上げはいくらですか。
インターンの内容について
開催時期
7月末
実施日数・勤務時間
1日
開催場所
本社(新宿)
待遇
報酬はなし。
参加者の大学・学年
課題
内容
個人ワークでした。こちらが実際に作業を行う時間は結構少なかったです。
基本的には社員さんのお話を聞くというのがメインでした。
講義→個人ワーク→講義→座談会→懇親会でした。
初めの講義はキャリアに関...
印象・その他
私服だったということもあってかもしれませんが、非常に和やかでした。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
基本的に個人ワーク、しかも筆記で人数もかなりいたのであまり個人個人は見れていないと思います。
途中のワークも、コンサルを志望していてケース対策やマーケティングの本を一冊でも読んでいれば好評価をもらえま...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。