日鉄ソリューションズ SE, 研究開発 22卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
日鉄ソリューションズ
部門(職種)
SE, 研究開発
選考時期
2021年2月〜4月下旬、修士1年〜2年
日鉄ソリューションズ SE, 研究開発 22卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • この会社では、自分の目標に向かって進んだ経験、そしてそれを進めるにあたって他者とどのように関わったかを評価している、ということを言われた。 この事業部に携わりたい、という意志があることも重視されている...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 3次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
◆サークル・アルバイト等での経験についてご記入ください。【200文字以内】 ...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
SPI 自宅でのwebテスト 言語、非言語、性格検査
難易度・対策・ボーダーライン
自宅でのwebテストは何十回も受けたので、大半は正答していると思う。 1月に緑色の本を買い、1周した程度の対策を...

1次面接

面接官の数・役職など
1人 SE、課長程度
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
45分程度
進め方
自己紹介の後、20分程度志望動機とガクチカについて尋ねられ、ガクチカの軽い深掘りをされた。面接の時間の多くは逆質問...

2次面接

面接官の数・役職など
1人 部長の方
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
45分程度
進め方
自己紹介などの後、エントリーシートにそった質問を25分、逆質問が15分
質問内容
1)研究についての質問 自分の研究している...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
小論文 お題は、企業がITに投資する理由について、昨今のIT動向や企業を取り巻く環境を踏まえて、あなたの考察を記述してください。800文字以内での記入だった。
難易度・対策・ボーダーライン
メーカ...

3次面接

面接官の数・役職など
1人 部長の方
学生の数
1人
会場
オンライン
時間
1時間程度
進め方
自己紹介をして、質問を25分程度、逆質問を20分程度、最後に10分程度講評を受けた
質問内容
1)志望する業界 2)携わりた...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
この会社では、自分の目標に向かって進んだ経験、そしてそれを進めるにあたって他者とどのように関わったかを評価している、ということを言われた。 この事業部に携わりたい、という意志があることも重視されている...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。