エントリーした企業について
社名
野村総合研究所
部門(職種)
アプリケーションエンジニア
選考時期
2021年3月上旬〜2021年4月上旬、修士一年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → グループディスカッション → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1.当社の事業内容や経営計画を踏まえて、このキャリアフィールドで実現したいこ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
自宅webにて性格検査
テストセンターにて能力検査(言語、非言語)
難易度・対策・ボーダーライン
テストセンターは対策本で苦手な部分をやり込んで、不安を無くした状態で受験しました。速く正確に解くこ...
1次面接
面接官の数・役職など
一人、現場社員の若手の方
学生の数
一人
会場
自宅web
時間
30分程度
進め方
雑談、逆質問合わせて5分くらいで、残りの時間は全て質疑応答でした。
質問内容
雰囲気は堅過ぎず、人となりを見ている...
2次面接
面接官の数・役職など
一人、現場社員の若手
学生の数
一人
会場
自宅web
時間
30分程度
進め方
逆質問10分でそれ以外は質問と深堀
質問内容
深堀りが多く、答えに矛盾がないかチェックしている印象でした。
1)一次面...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
模擬店にて、どこに何を出店すれば一番売上が高いか、選択肢から選べ。
所要時間
35分
参加者
学生6人、面接官2人
内容
5分個人ワーク、35分GD、資料あり、面接官はGD中は残り5分ですくら...
3次面接
面接官の数・役職など
1人、部長クラス
学生の数
一人
会場
自宅web
時間
30分程度
進め方
最初に逆質問が8分、その後質疑応答、残り10分くらい逆質問
質問内容
1)逆質問8分
・御社には社員が成長できる環境があ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
論理的思考が重要だと思います。どれだけ深堀されても回答に矛盾がないかどうか、自己分析をして自分の軸を持って就活をしているかどうか、入社後にやりたいことやキャリアプランを明確に考えて入社後のイメージを持...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。