参加したインターン先について
社名
ゴールドマン・サックス
部門(職種)
テクノロジー部
イベント名
エンジニアリング インターンシップ
選考時期
2020年7月中旬~7月下旬 大学院1年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
<全体のアンケート>
・自分の強みと弱み(200文字)
・志望部門の理由(文...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
<SPIのテストセンター>
・科目は言語・非言語、英語、性格診断
<HackerRank オンライン受験>
・確率や統計に関する設問が10問程、コーディングが2問出題。(人によって問題は異な...
インターンの内容について
開催時期
8月下旬、8月26日~8月28日
実施日数・勤務時間
3日間 10:00~17:00(1日目は13:15開始)
開催場所
オンライン
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
<プログラム概要>
・全体として参加者は20人前後。3、4人×5チーム(会社の方で割り振られている)
・メンターの方は各班に2名程度ついていた。
・作業環境等については特にサポートなし。
<プログラ...
印象・その他
社員の方はとても優しく温かい雰囲気の方が多かった。また座談会形式で様々な社員の方のお話を聞くことが出来るため、エンジニア部門で具体的にどういった業務が行われているのか・どういったキャリアがあるのかを詳...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
参加者には割とIT系の経験をしたことがある人が多かったため、そういった経験を持つ人の中でそれなりにSPI及びHackerRankのスコアが取れている人が選ばれているのではないかと思う。一方で参加者の半...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。