参加したインターン先について
社名
東日本電信電話(NTT東日本)
部門(職種)
事務系総合職
選考時期
2019年10月中旬から11月下旬、大学3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・ご自身の『強み』について、そう思う具体的な経験や取組みを踏まえて教えてくだ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・玉手箱、言語・非言語
・非言語・・・空欄補充、20問20分
・言語・・・GAB、15分32問(大問8)
難易度・対策・ボーダーライン
・自分の回答率は言語が8割、非言語が6割ほどだと予想している...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
オリンピックの成功要因として(1)よく教育されたボランティア(2)円滑なトランスポーテーション(3)情報通信があるが、第4の要因は何か、理由とともに考えよ
所要時間
25分以内に議論&...
インターンの内容について
開催時期
12月中旬
実施日数・勤務時間
5日間、9:00~17:00
開催場所
東京オペラシティ
待遇
交通費、昼食支給
参加者の大学・学年
課題
内容
・全体の参加人数50人程度、グループの人数6人
・日程
1日目:オリエンテーション、テーマ選択、仮説設定、アポ取り
2日目:フィールドワーク
3日目:業務内容説明講義、中間発表
4日目:プレゼンテーシ...
印象・その他
・社員の方は明るく学生が親しみやすい方が多い。学生はグループディスカッションを通過しているため、しっかりと自分の意見を言う人が多い。
・FBでは議論を整理していたこと、冷静に批判意見をしているところを...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
・エントリーシートでは志望動機以上にどのような強みを持っている人なのか、どのような思考回路の学生なのか、の方が重視されていると感じる。インターンシップに参加した際に第一志望である人はそこまで多くない印...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。