日本IBM ITスペシャリスト 21卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
日本IBM
部門(職種)
ITスペシャリスト
選考時期
2019年12月、修士1年
日本IBM ITスペシャリスト 21卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 積極性とプレゼンテーション能力だと思う。GDと面接だけで内定が出るかなり短いフローなので、その分落ちる人も多いと思われる。その中では、GDではチームのなかでどのように活躍できたか、面接ではいかに論理的...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
IBMではお客様の成功に全力を尽くし、お客様や社会にとってかけがえのない存在...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
脳トレのようなWEBテストだった。 7項目くらいに分かれており、反射神経、計算、ボールをゴールまで運ぶ最短経路を探すなどを行った。
難易度・対策・ボーダーライン
よくわからないけど通ったので、そこ...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
IT技術を使って、大学の学園祭に多くの高校生を呼び、魅力を伝えるための施策立案
所要時間
40分
参加者
学生6人、面接官2人
内容
全部で40分 最初に資料が配られたため5分間で読み込みを行...

1次面接

面接官の数・役職など
2人、役員の方
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
40分
進め方
事前課題として、IBMで入社後実現したいことのプレゼン資料を作る旨を伝えられる。 最初にIBMでやりたいことのプレゼンを3分間...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
積極性とプレゼンテーション能力だと思う。GDと面接だけで内定が出るかなり短いフローなので、その分落ちる人も多いと思われる。その中では、GDではチームのなかでどのように活躍できたか、面接ではいかに論理的...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!