バークレイズ 銀行/証券マーケット業務 16卒 夏インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
バークレイズ
部門(職種)
銀行/証券マーケット業務
部門(職種)
リサーチ部門
選考時期
7月
バークレイズ 銀行/証券マーケット業務 16卒 夏インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • 思った以上に分析能力は重視されていないように思った。 社員の講義にもあったが、実際は調査業務と同等以上に話す(プレゼンなど)業務が多いとのこと。 「業績予想はできて当然。そこから如何に株価予想をするか...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → グループディスカッション → 1次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
株式調査部サマーインサイトプログラムへの応募理由を教えてください。 300 ...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
「人口を1億人保つには」
所要時間
15分程
参加者
6人
内容
資料などはなく、その場でディスカッションを始めさせられる。 終わり次第一人が発表する。 その後、社員からツッコミが入る。 社員...

1次面接

面接官の数・役職など
2人 VPとアソシ
学生の数
6人
会場
東京オフィス
時間
40分程
進め方
GDの後に、簡単な筆記試験と集団面接があった。 筆記試験は簡単な四則演算を2分40問。 速さと正確さが問われる。 満...
インターンの内容について
開催時期
8月
実施日数・勤務時間
3日間
開催場所
東京オフィス
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
事前に課題図書が指定される。 4~5人×5グループで、各グループ毎に与えられる業種が異なる。 ワークの合間に社員の方の講演がある。 途中、財務諸表を見てどの会社かを当てるゲームがあり、これが一番面白か...
印象・その他
基本的に和やかな雰囲気。 社員の人も気軽に話しかけてくれる。 学生は色々なタイプがいた。理系博士から高校生まで。 チーム間の交流は特になかった。 他のインターンに比べ、経済学部が多かったように思う。 ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
思った以上に分析能力は重視されていないように思った。 社員の講義にもあったが、実際は調査業務と同等以上に話す(プレゼンなど)業務が多いとのこと。 「業績予想はできて当然。そこから如何に株価予想をするか...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。