エントリーした企業について
社名
JPモルガン
部門(職種)
アセット・マネジメント部門
選考時期
2019年12月上旬~2020年2月下旬、大学3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接 → 3次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 4次面接 → 5次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・アセット・マネジメントのクライアント・ビジネス部門を志望する理由を教えてく...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
pymetricsというゲーム形式のテスト
12問の問題を解く。(制限時間は問題によって異なる)
与えられた条件における金銭の受け渡しの問題や、表示される数字をできるだけたくさん覚える暗記問題...
1次面接
面接官の数・役職など
録画面接のため、面接官なし
学生の数
1人
会場
自宅PCでの録画面接
時間
15分程度
進め方
メールからHireVueのページへ遷移し、録画面接の説明をみたあと、出題される問題に答える。
質問...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
これから斜陽となる業界をひとつあげ、その業界が生き残るためにとるべき施策を考える。
所要時間
30分程度
参加者
学生6人、面接官2人。若手の方とVPクラスの方
内容
まずお題について説明され...
2次面接
面接官の数・役職など
学生6人、面接官2人。若手の方とVPクラスの方
学生の数
6人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
GDを行った後、そのままグループ面接に移る。
2人の面接官が順番に質問をする。
発言は挙手...
3次面接
面接官の数・役職など
4人。採用チームの若手の方1人とMDクラスの方3人。
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
1時間半程度
進め方
1対1の面接を20分×4回繰り返す。
面接官によって面接の進め方は様々。(20分間...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
2月上旬
実施日数・勤務時間
1日、9:00~19:00
内容
参加した学生は20名程度。
1日中会議室で講義を受ける。その中で、オフィスの案内や簡単なグループワークも行う。最後は懇親会を行い終了。
...
4次面接
面接官の数・役職など
6人。新卒採用チームの方々で、年次もバラバラ
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
1時間程度
進め方
1dayジョブの翌日、翌々日のどちらかで選考を行う。
会場到着後、小さな会議室に通される。
...
5次面接
面接官の数・役職など
6人。社長とクライアントビジネス部門内の各グループのヘッド5人。
学生の数
1人
会場
各面接官の方の部屋および小会議室
時間
5時間
進め方
1対1の面接を30分×6回繰り返す。
特に役割等は決...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
以下2点が重視されているように感じた。
①アセットマネジメント業界への理解。エントリーシートの段階から、業界および業務への理解が求められていると感じた。会社として何をしていて、その中にはどのような部署...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。