ZSアソシエイツ ビジネスアナリスト 21卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
ZSアソシエイツ
部門(職種)
ビジネスアナリスト
選考時期
2019年7月~2019年10月、大学3年
ZSアソシエイツ ビジネスアナリスト 21卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 基本的に一緒に働きたいかどうか、人柄の部分と、コンサルティング会社なのである程度の論理性が求められていると思います。 インターンシップで積極的に発言し、グループワークを楽しんでいる人が通過していたと思...
選考について

選考ステップ

筆記試験・WEBテスト・適性検査 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 1次面接 → 2次面接

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
Webでのテストですが、企業独自のものです。計数と英語の問題です。 問題数が20問弱あり、解答時間は一時間くらいと決められてますが、制限時間はありません。 時間が短いほど高評価になります。

その他の選考(ジョブ・インターンなど)

開催時期
9月
実施日数・勤務時間
2日間、10時~17時くらい
内容
4グループあり、それぞれ5人くらいいました。 グループ分けは到着したら書いてあります。最初に企業説明・質疑応答があり、それからエクセルの講...

1次面接

面接官の数・役職など
1人、おそらく外国人社員
学生の数
1人
会場
電話
時間
10分ほど
進め方
インターンシップでボーダーラインの学生には英語の電話面接がありました。 電話で短時間英語で会話をし、相手が日本人の場...

2次面接

面接官の数・役職など
3人
学生の数
1人
会場
オフィス
時間
3時間
進め方
パートナー面接→資料ありのケース面接→資料なしのケース面接という流れでした。 毎回一人ずつ違う社員が出てきました。圧迫されるような雰囲気...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
基本的に一緒に働きたいかどうか、人柄の部分と、コンサルティング会社なのである程度の論理性が求められていると思います。 インターンシップで積極的に発言し、グループワークを楽しんでいる人が通過していたと思...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!