エントリーした企業について
社名
EYストラテジー・アンド・コンサルティング
部門(職種)
経営コンサルティング業務(旧EYACC)
イベント名
本選考
選考時期
2019年11月から12月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど)
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
EYまたはコンサルに興味を持った理由
成果を出したこととどう会社に貢献できる...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
価値観が多様化していくこれからの時代に、上司は部下とどのような関わり方をすればよいか。また部下は上司とどのような関わり方をすればよいか
所要時間
50分
参加者
学生8名、面接官1名
内容
資...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
1次のESとグルディス通過者のみWEBテストの案内が届く。内容は玉手箱で至って普通の難易度。しかしここで落ちていた学生もちらほらいたようなので、ボーダーは9割程度ではないかと思う。
1次面接
面接官の数・役職など
1名、データアナリティクス部門の方
学生の数
1
会場
日比谷のオフィス
時間
30分
進め方
ESに沿った内容を20分、最後に逆質問10分
質問内容
コンサルタントの志望理由
EYの志望理由
専攻分...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
日本は欧米諸国と違い、SDGs投資と株価が比例していない現状がある。これに対して日本政府(経産省)と立場から、どうすべきか考えよ
所要時間
個人ワーク50分、ディスカッション2時間程度
2次面接
面接官の数・役職など
1人、パートナー
学生の数
1
会場
日比谷オフィス
時間
40分程度
進め方
ESに沿った質問、時事ニュース、他社選考状況、志望順位、英語力に関する質問、逆質問5分
質問内容
コンサル志望理由
他社...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
12月中旬、最終面接と同じ日
実施日数・勤務時間
人事面談、最終面接後すぐに10分程度
内容
人事担当1人、学生1人
参加者の在籍大学
内容
パートナー面接の感想
英語力と今後の学習方法について
ESに書...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
コミュニケーションの能力と志望度の高さが重視されていた。特にEYは通常のコンサルティングファームと違い、ケース面接がない分グルディスが2回ある。特に2回目のグルディスは、選考を潜り抜けた優秀な学生が集...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。