参加したインターン先について
社名
バンク・オブ・アメリカ
部門(職種)
投資銀行部門(IBD)
選考時期
2019年6月中旬~8月上旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → グループディスカッション → 2次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
英語か日本語で記述するESが二項目あった。
・In your own wor...
1次面接
面接官の数・役職など
動画面接
学生の数
1人
会場
WEBにて実施
時間
15分程度
進め方
HireVueを用いて行われた。英語のオーソドックスな質問と、日本語のやや特徴的な質問があった。
質問内容
自己紹介と志望理由...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
百貨店の売り上げを二倍にするには
所要時間
30分程度
参加者
5人、面接官2人
内容
・大部屋に通され、他のグループとともに特に詳しい説明もなく始まった。
・資料はなし
・面接官は最後まで黙...
2次面接
面接官の数・役職など
2人
学生の数
2人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
オーソドックスな質問を、2人の学生が順に答える形式であった。
二人が最後に逆質問。
面接官は2人いたが、特に役割分担はなし。
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
筆記試験(アセスメント)
2次面接と同日に行われた。
電卓持参
30分程度で、二社のEV/EBITDAを決算短信から計算する。
難易度・対策・ボーダーライン
計算方法のガイドはあるが、不慣れだと時...
インターンの内容について
開催時期
8月第2週
実施日数・勤務時間
3日間
開催場所
本社セミナールーム
待遇
交通費のみ支給
参加者の大学・学年
課題
内容
参加人数は40人程度。
一日目は企業紹介や課題の説明、バリュエーションのレクチャーが行われた。15時ごろからグループワーク開始。夜に社員からFBをもらう。
二日目はずっとグループワークが行われ、夜に社...
印象・その他
ワーク中あまり社員からチェックされている感覚はなかった。
明確にグループに担当社員がつくわけではないため、社員とは浅く広くの関わり方となった。
積極的に関われるのが1,2日目夕方のFBタイムなので、そ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
インターンまでは比較的多くのステップがあり、入念に絞られていった印象。
インターン中は積極的に社員と絡んでいた学生が評価された印象である。
良くも悪くも自分から動かないと何も始まらないので、質問を積極...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。