エントリーした企業について
社名
ソシエテ・ジェネラル
部門(職種)
グローバルマーケッツ
選考時期
2019年8月上旬~9月12日、大学3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → その他の選考(ジョブ・インターンなど)
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
顔写真つきの英文と和文の履歴書をpdfに落とし、外資就活の特別募集ページから...
1次面接
面接官の数・役職など
3人の中堅社員と1人の人事担当 30~40代男性3人女性1人 また後ろに記録員の女性1人
学生の数
4人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
人事担当が一般的な自己紹介や志望動機について進め...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
オフィス内で簡単な説明を受けた後、一次面接と筆記試験のグループに分かれる。私は先に一次面接を受けた。数学、英語、一般常識が40分で20問程度。
難易度・対策・ボーダーライン
一般常識問題は少なめだ...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
9月11~12日
実施日数・勤務時間
2日間 8:50~18:00(初日はグループワークなので20:00まで延長可能。二日目は19時から社員との懇親会がある)
内容
初日午前に部門の説明と、全員の親睦...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
英語は選考の中で一度も聞かれることがなく、インターンでも使う機会もなかったのであまり重視されていなかったと思います。またグループの中での立ち回り方より、単純に発表(議論の成果)の質が社員には響いていた...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。