エントリーした企業について
社名
バークレイズ
部門(職種)
投資銀行部門
イベント名
本選考
選考時期
2018年11月~2018年12月まで、大学三年生
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど)
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・第一志望の部門を選択した理由は?(300文字以内)
・2018年のインター...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
独自の形式の筆記試験をオフィスにて実施。
時間は15分程で、時間以内終わります。
内容はグラフの読み取りでした。
難易度・対策・ボーダーライン
おそらく多くの人が回答率、正答率共に100%に近いと...
1次面接
面接官の数・役職など
2人、アソシエイトだったきがします。MAアドバイザリーの方とDCMの方でした。
学生の数
3人
会場
本社
時間
30分程度
進め方
面接感が気になった事を聞いていく形式でした。役割は特に決まって...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
12月中旬
実施日数・勤務時間
2日間、10:00-18:00
内容
・全部で2タームあり、1ターム20人程でした。グループの人数は4-5人でした。各班1人はM&Aに詳しい学生がいるような分け方でした...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
第一印象が大きく見られていたのではないかと思いました。営業でお客様の所にピッチに行く事が多いので、お客様に合わせた時にどんな印象を持ってもらえるかを重視していたと思います。あとはM&Aに関する基礎も結...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。