関西電力 総合職 20卒 冬インターンレポート ES・面接の全容

目次

参加したインターン先について

社名

関西電力

部門(職種)

総合職

イベント名

BREAK REAL -5Days Internship-

選考時期

2018年11月~2019年1月、修士1年
top banner
関西電力 総合職 20卒 冬インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • ESでは字数が非常に短いため、端的に書く必要がある。また、面接では、集団面接で15分〜20分という短い時間であり、端的な言葉でわかりやすく説明する必要があると感じた。それに加えて、自分の研究テーマの説...

選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
なぜ当社のインターンシップに参加したいと思いましたか。目的(何を学び、どのよ...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
Webテスト。リスニングによる問題が含まれる珍しい形式。 科目は、リスニングで論理的に正しいものを選ぶ問題、計数、言語など。 時間は、90分程度。
難易度・対策・ボーダーライン
回答率100%、...

1次面接

面接官の数・役職など
2人、中堅の方と若手の方
学生の数
3人
会場
貸会議室
時間
20分程度
進め方
面接控室で待機した後、人事の方に案内されて別の面接部屋に移動する。 面接では、3人が順に質問された。面接後は、そ...

インターンの内容について

開催時期

2019年1月下旬

実施日数・勤務時間

5日間

開催場所

関西電力本店、発電所

待遇

交通費支給、遠方からの学生には宿泊費支給

参加者の大学・学年

課題

内容

コースは6名(他コース含めると約50名、日程が2つあるので約100名) 与えられた資料から自分で仮設を立てて、社員との壁打ちを行い、課題解決を行う。パソコンは与えられたものを使った。与えられた資料やパ...

印象・その他

インターン参加者とは5日間共に行動するため、非常に仲良くなった。また、社員の方と飲みに行く機会が3回あり、社員の雰囲気や働き方など深く知ることができた。社員の方は気さくな方が多く、質問もしやすい環境で...

メンターの有無

内定・優遇

インターンについての感想

インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)

ESでは字数が非常に短いため、端的に書く必要がある。また、面接では、集団面接で15分〜20分という短い時間であり、端的な言葉でわかりやすく説明する必要があると感じた。それに加えて、自分の研究テーマの説...

インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)

インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)

インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)

インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)

インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)

インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!