エントリーした企業について
社名
三菱商事
部門(職種)
総合職
選考時期
2019年3月~2019年6月、大学4年
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → エントリーシート → 1次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
SPI、英語込み
難易度・対策・ボーダーライン
あまりできていないと言っていた友人も通過していたので、他商社よりもボーダーは低いと考えられる。
結果連絡
4月中旬、メールにて。
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
一回目のエントリーでは基本情報のみを記入。
その後の追加設問が実質のESで、...
1次面接
面接官の数・役職など
2人、中堅社員
学生の数
1人
会場
本社の小会議室
時間
20分程度
進め方
学生3人ほどが小会議室で待機し、面接官が呼びに来る。
歩きながらアイスブレイクを行い、部屋に入り次第面接がスタートす...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
SPIのような問題を4問(5分)、小論文(20分)。
小論文は「所期奉公に基づいてあなたが問題だと考えている社会問題を挙げ、それに対してあなたがどう取り組んでいけるか」を具体的に記述する。
2次面接
面接官の数・役職など
2人、1次面接より年次は高い
学生の数
1人
会場
本社の小会議室
時間
30分程度
進め方
最初にESに関して気になったことを聞かれる。しかし深掘りなどはなく、会話のような感じだった。
その後ケ...
3次面接
面接官の数・役職など
2人、部長クラスの社員
学生の数
1人
会場
本社の小会議室
時間
30分程度
進め方
学生10人ほどが小会議室で待機し、面接官が呼びに来る。
自己紹介→質問→最後に言い残したこと。
ベーシックな...
4次面接
面接官の数・役職など
1人、人事と営業の人
学生の数
1人
会場
本社の小会議室
時間
5分程度
進め方
最後の人事面談。
選考に影響はないといわれていた。
質問内容
選考状況と志望度の確認。
最後に3次面接で言い残したこ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
論理的思考力、リーダーシップ、人柄が重要視されていると感じた。
面接の中で中心的に深掘りされたことが「仲間と何かを乗り越えた経験について」で、その中で自分がどのようにチームを引っ張っていたかを見極めら...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。