エントリーした企業について
社名
アクセンチュア
部門(職種)
ビジネスコンサルタント職
選考時期
2018年11月下旬~2019年1月下旬、修士一回生
選考について
選考ステップ
説明会 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → エントリーシート → 1次面接 → 2次面接
説明会
開催時期(参加回数)
2回(10月下旬、11月上旬)
所要時間
1.5時間程度
内容
両方ともOB訪問による説...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
形式、科目:玉手箱
科目ごとの問題概要、問題数、制限時間:国語、数学
難易度・対策・ボーダーライン
そこまで高いボーダーは設定していないとシニアマネージャーの方に直接伺ったので、標準レベルの知識が...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
記述した全ての質問項目(個人情報以外)
・趣味・特技についてご記入ください ...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、中堅
学生の数
1人
会場
大阪会場、ブース
時間
4、50分程度
進め方
自己紹介:5分程度
面接前に受けたケース問題について:15分
ESの深堀(かなり深くまで質問されました):20分程...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、幹部レベルの社員
学生の数
1人
会場
東京本社、小部屋
時間
40分程度
進め方
自己紹介:5分程度
何故この会社なのか:20分程度
逆質問:10分程度
質問内容
ESの掘り下げは少なかったで...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
1次面接では自分の実体験をもとに、どのように考え、どのように行動に移してきたのかが重要視されていたと感じました。一方、最終面接(2次面接)では、なぜこの会社でないといけないのかにが重要視され、またIT...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。