エントリーした企業について
社名
NTTデータ
部門(職種)
SE・営業コース
選考時期
2019年3月~6月、大学院修士2年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご自...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・SPI(言語・非言語)
制限時間は1時間程度
・TAL(絵・性格)
制限時間は30分程度
難易度・対策・ボーダーライン
・SPIの正答率は7,8割です。
・難易度は比較的難しいと感じました。
・...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
4月上旬
実施日数・勤務時間
2時間
内容
・OB・OG主催のGD練習会がありました
・実質選考で、ここで通過すると非インターン勢でも早期ルートに乗せてもらえるとの噂です。
・形式は通常のGDと同じで...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
ある営業マンが抱える課題について、案を考えて上司に提案する
所要時間
全体で2時間
参加者
学生6人・面接官2人
内容
自己紹介→資料読み込み(10分)→話し合い(35分)→上司に向かって代表...
1次面接
面接官の数・役職など
3人(人事、営業、SE)
学生の数
1人
会場
本社会議室
時間
45分
進め方
・相互に自己紹介→面接40分?→2問ほど逆質問5分
・基本人事の方がメインの進行、その都度他2人が深堀の質問をして...
2次面接
面接官の数・役職など
1人(人事)
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
・いくつか質問(15分くらい)→入社意思の確認→握手&サイン→聞いておきたいこと(逆質問?)
質問内容
・就活の状況
・就活を通...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
個人的には、一番見られていたのは志望度ではないかと思っています。なぜこの業界を志向しているのか、なぜこの企業でないといけないのか、この2点をしっかり自分の中で詰めてから選考には臨むことが大切かなと思い...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。