Amazon コンシューマー総合職 20卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
Amazon
部門(職種)
コンシューマー総合職
選考時期
2018年8月上旬〜2018年12月中旬
Amazon コンシューマー総合職 20卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 頭の回転が早いとかフェルミ推定ができるというのは、外資系企業を受けるにあたり要求されるスキルとして有名かもしれません。しかし、アマゾンではそういう地頭の良さよりは人柄に重きを置いているのではないでしょ...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
・アマゾンにはCustomer Obsessionという考え方があるが、なぜ...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
玉手箱。
難易度・対策・ボーダーライン
私は対策せず、手応えも無かったが通過した。 ボーダーはそれほど高くないと思われる。 玉手箱の対策本を見ておくくらいはした方が良いかもしれない。
結果連絡
8月上...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
「アマゾンのOur Leadership Principles」という14ヶ条に15個目を作るとしたら、何にするか。」
所要時間
1時間程度
参加者
学生5名、面接官1名(30代前半くらい...

その他の選考(ジョブ・インターンなど)

開催時期
2018年9月11日〜13日
実施日数・勤務時間
3日間、9:00〜18:00(残業は禁止されていたがファミレスなどで作業した)
内容
・インターンを通じた選考。全体の参加人数は約75名。前期日程と後...

1次面接

面接官の数・役職など
1名(30代の女性、中途入社)
学生の数
1名
会場
小会議室
時間
45分程度
進め方
・自己紹介(2分程度)、質問とそれに対する深掘り(30分)、最後に逆質問(15分) ・とてもフランクで優し...

2次面接

面接官の数・役職など
1名(GDの時と同じ人事の女性)
学生の数
1名
会場
小会議室
時間
45分程度
進め方
・アイスブレイク(天気の話や緊張してるかどうかなど)5分 ・オリジナルの質問(25分) ・逆質問(15分...

3次面接

面接官の数・役職など
1名(中途入社の男性、50代くらい、エンジニア)
学生の数
1名
会場
小会議室
時間
45分程度
進め方
・アイスブレイクと自己紹介(5分)、オリジナルの質問(25分)、最後に逆質問(15分)
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
頭の回転が早いとかフェルミ推定ができるというのは、外資系企業を受けるにあたり要求されるスキルとして有名かもしれません。しかし、アマゾンではそういう地頭の良さよりは人柄に重きを置いているのではないでしょ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。