エントリーした企業について
社名
ボストンコンサルティンググループ
部門(職種)
アソシエイト
選考時期
2018年10月~2019年1月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
一番大切にしていること(200字以内)
成し遂げたい夢(200字以内)
力を...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンターのSPI
言語 非言語 構造的
難易度・対策・ボーダーライン
テストセンターに慣れていれば大丈夫
結果連絡
10月下旬 締切りより10日ほど メール
1次面接
面接官の数・役職など
1人 年配のコンサルタント
学生の数
8人
会場
東京本社
時間
50分
進め方
ランダムの集団面接とケース問題
質問内容
自分を一単語で表すと?
AIに仕事を奪われるか?
どんな未来になっていたいか...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
12月上旬
実施日数・勤務時間
3日間 9時~18時くらい
内容
やむを得ず正規日程に参加できない人15人ほど
これから先のあるべき姿など与えられたテーマをディスカッション・食事会・座談会をおこなった...
2次面接
面接官の数・役職など
1人を2回 コンサルタント
学生の数
1人
会場
会議室
時間
15分のを2回
進め方
15分の面接を、違う面接官で2回おこなった
和やかな雰囲気でテキパキと進んだ
質問内容
趣味特技や自己PRといっ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
論理的かどうかと、相手の話や周りの雰囲気を見て、的確にコミュニケーションや調和をとれるかどうか。
コンサルティングでは、論理的な考えが必要だと思っているので、日ごろから論理的に考えていれば大丈夫だろう...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。