参加したインターン先について
社名
三菱UFJ銀行
部門(職種)
セールス:営業
選考時期
2018年7月末~8月上旬、大学3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
インターンシップに応募した理由を教えてください。200字
あなたが将来働く上...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
TG-WEB(従来型の言語・非言語)
自宅受験
難易度・対策・ボーダーライン
対策本で勉強をしました。感覚として7割程度取れれば良いと感じました。
結果連絡
7月下旬、締め切りの1週間以内にメールにて...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
架空の企業についての資料が与えられ、課題とその対応策についてのディスカッション。
所要時間
50分
参加者
学生8人、面接官1人
内容
資料:架空の企業の業績、企業理念、経営者の思いなどの資料...
インターンの内容について
開催時期
8月28日~30日
実施日数・勤務時間
3日間、9:00~13:30
開催場所
豊洲フロント
待遇
給与・交通費・食費なし。お菓子、飲み物、軽食あり
参加者の大学・学年
課題
内容
1チームは7人前後。
法人営業の説明(1日目)と、配布される架空の企業の資料から課題を探して、法人営業ロールプレイングをし、経営者に提案するGW(2、3日目)。
社員は全体で3人。たまにヒントをくれる...
印象・その他
行員は全体で3人しかいないが、学生をよく見てくれて、最終日には個別にアドバイスもくれた。行員の方はインターン中は行員との交流はあまりないが、インターン参加特典として後日座談会などに参加できる。
学生は...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
日系企業を目指す学生は夏に就職活動を始めたばかりなので、グループディスカッションに不慣れであることは評価をする行員も承知していると思います。その中でも自分は積極的に議論を引っ張る姿勢を見せたことが評価...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。