三菱UFJ銀行 総合職・オープン 20卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
三菱UFJ銀行
部門(職種)
総合職・オープン
選考時期
2019年3月上旬~5月中旬
三菱UFJ銀行 総合職・オープン 20卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • 1番大切なのは、「銀行員になる覚悟があるか」という点だと思います。7回の面接を通じて、「なぜ銀行冬の時代の今、銀行に就職するのか」ということを数多く問われました。古い銀行員のイメージ、いわゆる安定や企...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接 → 5次面接 → 6次面接 → 7次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容(20字以内) 上記の内容について、...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
TG-Web 性格、言語、非言語
難易度・対策・ボーダーライン
問題自体は難しいが、あまり落ちることはない。
結果連絡
3月中旬、メールにて(実際は早期で選考が進む)

1次面接

面接官の数・役職など
1人、採用チームの20年目くらい
学生の数
1人
会場
豊洲の貸会議室のブース
時間
30分程度
進め方
主に小学生時代から現在まで、どう生きてきたかを聞かれた。雰囲気は和やかで、自己分析が出来て...

2次面接

面接官の数・役職など
1人、採用チーム20年目くらい
学生の数
1人
会場
豊洲の貸会議室のブース
時間
30分程度
進め方
前回とは変わって厳しい雰囲気で面接が始まった。「銀行でなにがしたいか」を冒頭に質問された。そ...

3次面接

面接官の数・役職など
1人、採用チームの15年目くらい
学生の数
1人
会場
豊洲の貸会議室のブース
時間
30分程度
進め方
ガクチカのほかに、勉強面のエピソードを聞かれた 最後に就活状況について詳しく聞かれる。

4次面接

面接官の数・役職など
1人、採用チームの20年目くらい
学生の数
1人
会場
豊洲の貸会議室のブース
時間
30分程度
進め方
本日の日経平均株価や、気になった日経新聞の記事とその深掘りが行われた。私は、答えられなかっ...

5次面接

面接官の数・役職など
1人、採用チーム20年目くらい
学生の数
1人
会場
豊洲の貸会議室のブース
時間
30分程度
進め方
小学生の頃からの話をして、後半は「どんな銀行員になりたいか」について聞かれた。前回の宿題につ...

6次面接

面接官の数・役職など
1人(採用チーム20年目くらい)
学生の数
1人
会場
豊洲の貸会議室のブース
時間
30分程度
進め方
日経新聞に載っていた、ある企業についてどう思うか、君が担当だったらどんな提案したいか、など...

7次面接

面接官の数・役職など
1人(25年目くらいの偉い人)
学生の数
1人
会場
豊洲の貸会議室の奥にある部屋
時間
30分程度
進め方
志望動機、逆質問、内々定おめでとうと告げられた。
質問内容
今までの就活の流れと、銀行に興...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
1番大切なのは、「銀行員になる覚悟があるか」という点だと思います。7回の面接を通じて、「なぜ銀行冬の時代の今、銀行に就職するのか」ということを数多く問われました。古い銀行員のイメージ、いわゆる安定や企...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!