ベイカレント コンサルタント 16卒 夏インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
ベイカレント
部門(職種)
コンサルタント
部門(職種)
なし(1種類のみ)
選考時期
7月下旬~8月中旬
ベイカレント コンサルタント 16卒 夏インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • ポテンシャルがあるかどうかだと思います。 一概に頭の良さであったり、学歴、コミュニケーション能力というわけではなく、総合的なポテンシャルが見られていたと思います。 まさに差別化ができるかどうかというと...
選考について

選考ステップ

筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
ES提出はなく、直接オフィスに行き、専用の個室のようなところでWebテストを受けるところからスタートでした。 持ち込みはすべて不可で、筆記用具など含め必要なものはすべて先方が用意したものを使用...

1次面接

面接官の数・役職など
1人(役職は覚えていません。現役のコンサルタントの方でした。)
学生の数
1人
会場
オフィス内
時間
30分程度
進め方
明確に1問1答という感じではなく、半ば雑談のような雰囲気で進みました。

2次面接

面接官の数・役職など
2名のち、社員さんが入れ替わってさらに1名、採用担当部門の方?
学生の数
1人
会場
オフィス内会議室
時間
1時間ほど
進め方
質問に答えながら、こちらの回答についてさらに質問していただくという...
インターンの内容について
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
1日
開催場所
オフィス
待遇
なし(遠方の方は交通費支給あり)
参加者の大学・学年
課題
内容
座っていた席で4人程度のチームに分けられた(自分たちで席は選べたので、適当です)。 GDのような形で進めていきます。 時間も20~30分程度です。 時間が短いので、まず個人で案出しをしディスカッション...
印象・その他
とてもレベルが高いという感じではなかったです。 一応選考を抜けている学生しかいませんが、議論のレベル的には一般的なコンサル会社の選考で行われるGD程度です。 雰囲気は和やかで、他の学生とも社員さんとも...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ポテンシャルがあるかどうかだと思います。 一概に頭の良さであったり、学歴、コミュニケーション能力というわけではなく、総合的なポテンシャルが見られていたと思います。 まさに差別化ができるかどうかというと...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
bottom banner

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。

会員限定コンテンツ多数!