参加したインターン先について
社名
野村證券
部門(職種)
営業部門
イベント名
野村證券 営業部門 夏インターンシップ
選考時期
2018年7月上旬〜7月下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・インターンの志望理由(200文字)
・自己PR(200文字)
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
GROW。
難易度・対策・ボーダーライン
結果を見ることができた。
結果連絡
7月中旬。受験後3日後。
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
なにかを成し遂げる時に必要なのは「質」か、「量」か。
所要時間
30分ほど
参加者
学生が6人。面接官が2人。1人は女性の方。もう1人は男性で、採用課長
内容
はじめに別部屋で基礎講演を受け、...
1次面接
面接官の数・役職など
30代後半くらいの女性社員
学生の数
3人
会場
高輪研修センター
時間
30分ほど
進め方
グルディスの後、6人の学生を2チームに分け、グルディスをしたテーブルの隣で実施。はじめにアイスブレイク...
インターンの内容について
開催時期
8月初旬、10月中旬、12月中旬
実施日数・勤務時間
6日間。8月の4日間の最終日にプレゼンがある。その準備のため5時間ほど課外で集まった。
開催場所
貸し会議室、各営業所、高輪研修センター
待遇
昼食支給。遠方からの学生には交通費、宿泊費支給だった。
参加者の大学・学年
課題
内容
2タームあり、1ターム120人くらい。複数のペルソナについての資料を配られ、それを読み自分が興味のあるペルソナのテーブルに着席、そこで一緒になった学生とワーク4日目までワーク。5日目は大規模な社員座談...
印象・その他
かなりインターンに力を入れている様子だった。昼食などもかなり豪華な物が支給された。8班に1人社員がついてくれる。会場内を歩いているので、たまに気にかけて話しかけてくださる。発表時の様子(プレゼンのうま...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
まだ夏の早い段階だったので、それほど話の内容などは重視されていなかったと思う。それよりもグルディスでの印象や面接時の明るい表情などの方が重要だと思う。また営業職向けのインターンなので、営業として働く意...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。