参加したインターン先について
社名
リクルートホールディングス
部門(職種)
データアナリスト
イベント名
データサイエンティスト for specialist
選考時期
2018年10月~2018年12月 M1
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
エントリーシートによる選考はあったが、webにて直書きの上送信したため、詳し...
1次面接
面接官の数・役職など
1人 人事
学生の数
1人
会場
ビデオ面接
時間
30分程度
進め方
自己紹介の後、質問(人事と一対一)
質問内容
大学生時代に頑張ったこと
何か興味を持って取り組んだこと
上記内容の意図や考え等
...
2次面接
面接官の数・役職など
1人 データサイエンティスト
学生の数
1人
会場
応接室
時間
30分程度
進め方
自己紹介の後、質問。
質問内容
研究内容
研究内容の深堀
データサイエンティストの職種についてどう考えているか
勉...
インターンの内容について
開催時期
2月下旬~3月下旬
実施日数・勤務時間
1か月 勤務時間は自由(最高7.5時間まで)
開催場所
本社
待遇
時給2000円、定期的にランチを奢ってもらえる、宿泊施設支給、往復交通費4回分支給
参加者の大学・学年
課題
内容
概要
参加人数は12人、各人の志向や興味、得意分野に合わせて案件があてられる。グループ人数は大抵は1人だが、2,3人のチームのところもあった。プログラムはメンターに依存しており、メンターが学生に深く関...
印象・その他
かなり学生が優遇されている印象を受けた。ランチは毎回高級なもの(しゃぶしゃぶ、ステーキ、寿司等)。ほとんど社員と同様の扱いで、業務で必要なのでコレがしたいアレがしたいと言えば大体やらせてもらえる環境に...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
物事に対する興味関心の高さと広さ、リーダーシップも重視されていたと思うが、何より専門性の高さが最も重視されていたように感じる。このインターンは社員自身の勉強も兼ねているとのことで、技術力の高い学生の刺...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。