エントリーした企業について
社名
シグマクシス
部門(職種)
コンサルタント
選考時期
2018年2月下旬から4月上旬、大学三年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 説明会 → エントリーシート → 1次面接 → 2次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
「コンサルタント、特にシグマクシスを志望する理由をお書きください。(400)...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
ウェブ上で受検。
形式は玉手箱で、計数、言語、性格。
難易度・対策・ボーダーライン
特筆すべき点はない。通過率はそこまで低くないだろう。
結果連絡
1週間後ほど
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
内容は言えないことになっているので伏せるが、知識のいらないもので、グループディスカッションに慣れている者にとってはやりやすいものだった。
所要時間
1時間ほど
参加者
学生6人、面接官1人
説明会
開催時期(参加回数)
1回 3月中旬
所要時間
2時間
内容
パネルディスカッションが1時間、座談会1時間。会...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
小論文。1000文字以下。マイページでエッセイテーマ提出
あなたが思い描いて...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、プリンシパル
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
1時間
進め方
アイスブレイクあり。ケース問題を一題。20分ほど自分で考える時間をいただき、そのご面接官とそれについてディスカッション。逆...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、ディレクター
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
1時間
進め方
アイスブレイクあり。
志望動機などの基本的な質問とその深掘り。逆質問15分ほど。
質問内容
なぜコンサルタント?なぜシグマクシ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
三次面接前に、性格診断のウェブテストがあった。これは参考には直接影響せず、性格の確認程度だと思われる。特にその後突っ込まれることもなかった。
難易度・対策・ボーダーライン
性格診断のため正答率など...
3次面接
面接官の数・役職など
1人、人事の方
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
20分ぐらい
進め方
志望動機を確認された後、聞きたいことはないかと言われ、しばし逆質問。面接官の方の今までのお仕事について伺った。その後に内...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
ロジカルさはもちろん必要だが、それ以上に、教わったことをきちんと理解し素直に受け入れ、自分のものにしていくことができるかが問われていたと思う。よってグループディスカッションやケース面接ではうまくいかな...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。