参加したインターン先について
社名
野村證券
部門(職種)
営業部門
選考時期
2019年1月、大学3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
1月上旬に締め切り。2.3日程度で合格の連絡が来て、その約2週間後に面接が設...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
今後日本で伸びていくと思われる産業はどういう会社か
所要時間
30分
参加者
学生5人・面接官2人(その後の説明会などでも見かけたのでどちらも人事部の方だと思われる)
内容
・制限時間は30分...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、若い人事の女性
学生の数
3人
会場
本社、GDの会場そのまま中会議室
時間
20分程度
進め方
ESはほとんど見ていないと思われる。
3人は順番を入れ替えながら、指定された順番で答えた。
...
インターンの内容について
開催時期
2月中旬
実施日数・勤務時間
4日間、9:00~17:00(中二日は18:00までチームによっては残業)
開催場所
六本木の貸し会議場
待遇
給与や交通費はなし、ランチは弁当を支給される
参加者の大学・学年
課題
内容
・全体の参加人数は100人ほど、グループは6人前後。1日目に行くと分けられている。
・1日目の前半のみ講義。人生100年時代に関する社会についての講義で、株式や証券の講義とは言えない
・6チームに対し...
印象・その他
・これほど学歴の重要性を感じたことがないほど、参加している学生は名前が知れ渡っている大学の学生であった。
・事前に証券知識はあまりなかったが、4日間のうちに必然的に詳しくなる。
・社員とのかかわりはお...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
選考はESとGD及び面接で行われましたが、個人的にESはさほど重視されていないと思います。大学名を見ている程度だと感じました。それに対し、GDは重視されていた印象を受けます。面接は3人で20分程度と時...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。