Amazon 総合職 20卒 夏インターンレポート ES・面接の全容

目次
参加したインターン先について
社名
Amazon
部門(職種)
総合職
選考時期
2018年6月〜9月、大学院1年
Amazon 総合職 20卒 夏インターンレポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • インターンの内容について
  • インターンについての感想
  • グループディスカッションでほとんど選考結果が決まっていたように感じられた。 発言の質と量の掛け合わせで総合点が出る形で、基本的なグループディスカッションと同じだと思われる。 発言の質という観点では、議...
選考について

選考ステップ

エントリーシート → グループディスカッション → 1次面接

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
Amazonの志望理由 500字 Customerの定義と具体例を用いてのC...

グループディスカッション

課されたテーマ・お題
Amazonが家電を出すなら何を出すべきか
所要時間
30分
参加者
学生4人、面接官1人
内容
部屋の壁がホワイトボードになっている。 丸いテーブルを囲うように座り、それぞれの自己紹介をして...

1次面接

面接官の数・役職など
1人
学生の数
4人
会場
小会議室
時間
5分
進め方
GDのあとそのまま面接を行う。 アイスブレイクはなし。GDである程度場が和んでいるため、特に気負うことなく面接に移る。 丸い机を5人で囲い...
インターンの内容について
開催時期
9月9〜11日
実施日数・勤務時間
3日間 10:00〜18:00
開催場所
本社会議室
待遇
遠方は交通費支給、昼食は弁当が出る
参加者の大学・学年
課題
内容
グループ7人、全体30人程度いた。 分け方はランダムで予め決められていた。 基本的に人事2人でインターンを進めていた。 配布資料はなし。パソコンは持ち込み自由。 初日の11時ごろに本社集合 その後、A...
印象・その他
人事が2人しかおらず、人事が来たと同時に学生が話し始める雰囲気であまり好ましくなかった。 社員が見ているポイントはアピールをどのようにしているかという点のみに感じられた。 インターン中は人事と話す機会...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
グループディスカッションでほとんど選考結果が決まっていたように感じられた。 発言の質と量の掛け合わせで総合点が出る形で、基本的なグループディスカッションと同じだと思われる。 発言の質という観点では、議...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。