参加したインターン先について
社名
日本たばこ産業(JT)
部門(職種)
マーケティング
部門(職種)
プロダクト・マーケティング部門
選考時期
7月初旬〜8月中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・グローバルで活躍できる人材はどのような人材か。(400字以内)
・学生時代...
1次面接
面接官の数・役職など
2人、人事部の方とブランド企画部の方
学生の数
2人
会場
虎ノ門にある本社
時間
45分ほど
進め方
一つの質問に対して交互に答えました。
質問内容
・学生時代に頑張ったこと
・合格したらJTにどの...
インターンの内容について
開催時期
9月中旬
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
虎ノ門の本社
待遇
日当1万円。交通費支給
参加者の大学・学年
課題
内容
初日はインプットの、座学中心でした。
あとの4日間はひたすらグループで戦略を練りました。
最終日の午後にプレゼンテーションでした。...
印象・その他
5,6人グループで行われました。
他のグループとの接触はほとんどありません。
基本的に社員さんが付きっきりで見てくださいました。...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
インターンに対して、真面目に全力で取り組むかどうかが、重視されていたと思います。
インターン中は日当が出ることや、面接の際に「このインターンを通じてどのようにJTに貢献出来ますか。」という質問があった...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。