参加したインターン先について
社名
船井総合研究所
部門(職種)
コンサルタント
選考時期
2017年10月~11月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・あなたの性格は?エピソードも併せて
・得意としていることは?
・大切にして...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・言語/非言語/性格
・SPI
難易度・対策・ボーダーライン
9割程度
ボーダーは高くないと思われる。
結果連絡
一週間後ESと合わせてメールで
1次面接
面接官の数・役職など
面接官3人 部長クラス 中堅コンサルタント 人事
学生の数
5人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
・学生には時から順に面接。
・逆質問は無し。
・人事が進行を務める。質問するのは他二人。
インターンの内容について
開催時期
11月中旬。
実施日数・勤務時間
2日間。一日目の次週に二日目があり、そこでプレゼン。一週間の間にアウトプットを作ってくる。
開催場所
大阪支社会議室。
待遇
昼食支給
参加者の大学・学年
課題
内容
・参加人数6人×3グループ
グループのメンバーは京阪神
大学のレベルはどの班も同じだったようだ。
・流れ
一日目
FB・メンター紹介
船井流コンサルティングインプット
船井総研には独特のコンサルティ...
印象・その他
・社員はこだわりが強い印象を受けた。船井流コンサルティングにこだわる独自の文化がある。
・学生のレベルは平易。コンサルティングファームのインターンとしては低い。
・思考力と行動力は評価された。議論の枠...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
・正直なところ、わからない。面接も集団面接であり、一人当たり喋る時間んは5分程度である。ケース面接などもなかったことから、恐らく、その場での受け答えと志望動機くらいしか見ていなかったにではないか。
・...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。