参加したインターン先について
社名
NTTドコモ
部門(職種)
総合職
部門(職種)
新ビジネス創造(事務系総合職)
選考時期
7月中旬~8月上旬
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → エントリーシート → グループディスカッション
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
Webテスティングサービス
言語と計数。
難易度・対策・ボーダーライン
比較的簡単であり、特に対策は必要ない。
結果連絡
ESと合わせて大体1週間後にメールにて結果通知
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
自分がNo.1だと思う事(誰にも負けないと思う事) 400文字以内
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
自分の輝かしい経験、もしくは挫折した経験
所要時間
20分
参加者
6人
内容
・面接官1人
・進め方:GD→集団面接
・GDについて:資料の読み込み&個人ワーク→面接官に1分程度で発表。
・...
インターンの内容について
開催時期
8月14日~8月16日、11月28日~11月29日
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
NTTドコモ本社ビル 山王パークタワー
待遇
宿泊費1日8000円(もちろん条件有) 交通費はキャンパス最寄駅もしくは宿泊先最寄駅から会場まで
参加者の大学・学年
課題
内容
●8月14日~8月16日(前期)
班構成は1班6人+社員の方1人で、班の数は6班ある。
この6班の中でビジネスコンテストのようなものを行い、競い合う。
1位のチームが、11月28日~11月29日の最終...
印象・その他
非常に和やかだが、本気で勝負する雰囲気であった。
これは各グループについてくれた社員の方々が本気で勝ちに行っていたのも大きいと感じる。
また、インターン期間中は徹夜でビジネスプランを練っている所が多か...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
GDでは、自分の意見を論理立てて言えるかと、相手の意見を真っ向から批判しないことを意識した。
話題から逸れた話をしない、また逸れた場合、修正することをグループとして心がけた。
集団面接に関しては、自分...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。