エントリーした企業について
社名
PwCコンサルティング/Strategy&
部門(職種)
コンサルタント職
選考時期
2019年3月~2019年4月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 説明会 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
あなたのこれまでの人生の中で、最大のチャレンジについて教えてください。
志望...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
玉手箱。
言語、非言語、性格検査。
比較的簡単に感じた。
難易度・対策・ボーダーライン
8割は正答したと思う。
結果連絡
締め切りから1日後
説明会
開催時期(参加回数)
4月上旬(1回)
所要時間
1時間
内容
ウェブでのオンライン説明会。質問は不可。最後に...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
動画の提出。
課題は「自分の所属する組織の課題と改善点」で、オンライン説明会の最後に発表される。なお、説明会を視聴していなくてもマイページに送信される。
お題発表から締め切りまではちょうど24...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
「コミュニケーションにおいて重要なことは」
所要時間
30分
参加者
学生6人 面接官1人
内容
発表も含めて30分(正確には、課題の説明もこの時間に含まれているため、GDの時間は実質20分程...
1次面接
面接官の数・役職など
1人 人事
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
45分
進め方
始めにケース面接。お題は「投資をするならどこの国か」。
15分考えた後に発表。質疑はなくフィードバックのみ。
その後は通常の面接に...
2次面接
面接官の数・役職など
1人 パートナー
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分
進め方
最終面接。
ひたすら人物像を深堀される。途中、質問がなくなったのか、逆質問も可能であった。
質問内容
・ゼミでなにをしているか、...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
コンサルタントへの適性。昨今採用人数が上昇傾向にあり、人気も高まっているため受験者も多い。また離職率も高い業界であるから、本当にコンサルタントに向いていて、入社後も長く活躍できる人材を求めていると思う...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。