参加したインターン先について
社名
厚生労働省
部門(職種)
総合職事務系
選考時期
2018年6月~9月
選考について
選考ステップ
エントリーシート
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・インターンシップに応募した理由(300字程度)
・希望課題及び希望理由(字...
インターンの内容について
開催時期
9月上旬
実施日数・勤務時間
2週間 9時から17時
開催場所
本省
待遇
なし
参加者の大学・学年
課題
内容
守秘義務のため詳しくは書けませんが、実習内容は、大きく分けて、室内でのレクチャーと室外での視察でした。
視察では、職員の方に同行させて頂き、市や区の役所、保健センターなどいわゆる福祉の現場を見学し...
印象・その他
福祉の世界はこれまで馴染み深いものではありませんでした。そのような私にとって、この二週間は、驚きの連続でした。生活困窮者といっても様々な方がいらっしゃること、その多様なニーズのすべてに応えることの難し...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
選考はESだけなので、ESをどのように書くか、が全てです。特に、どうして国家公務員なのか、そして、どうしてその省なのか、ということをそれぞれ分かりやすく、自分の経験を踏まえて書くことが大切です。私の場...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。