エントリーした企業について
社名
三菱UFJアセットマネジメント
部門(職種)
総合職
部門(職種)
総合職
選考時期
2月~3月
選考について
選考ステップ
説明会 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
2月頃
所要時間
9時~12時
内容
通常の会社説明が、まず人事から行われる。
その後に...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
時間は2時間ほどで、数学・英語・国語・性格テストがあった。
数学:パズルみたいなようなもの。
英語:長文リーディング。
国語:漢字や語句の成り立ちだったと思う。
難易度・対策・ボーダーライン
SP...
1次面接
面接官の数・役職など
1人(若手)×2回
学生の数
1人
会場
大手町
時間
30分×2回
進め方
若手の社員さんからの質問が20分。
逆質問が10分程度。
これが2セット。
質問内容
・なぜ資産運用会社?
・その中でもな...
2次面接
面接官の数・役職など
1人(部長クラス)×3回
学生の数
1人
会場
大手町
時間
20分×3回
進め方
部長クラスの人からの質問が15分。
逆質問が5分程度。
これが3セット。
質問内容
1次面接で聞かれたこと、プラス
...
3次面接
面接官の数・役職など
1人(役員クラス)×2回 と 2人(役員クラス)×1回
学生の数
1人×2回 と 2人×1回
会場
本社
時間
20分程度×3回
進め方
時間内は基本的にずっと質問をされ、それを答え続ける。
...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
愛想良く、コミュニケーションがとれるかどうか。
最終選考まで残った人は皆、愛想が良く気軽に話せる人ばかりであった。
社員さんもそうだが、コミュニケーション力は高く明るい人が多かった。
主観であるが、外...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。