エントリーした企業について
社名
三菱UFJアセットマネジメント
部門(職種)
総合職
部門(職種)
総合職
選考時期
2月下旬~3月下旬
選考について
選考ステップ
筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
国語・数学、推測、性格。
それぞれ30分ほど。
難易度・対策・ボーダーライン
問題数に対して時間が短く、難易度も決して易しくなかった。
特に、推測は悩んでいる時間が無いほどであった。
結果連絡
電話で...
1次面接
面接官の数・役職など
1・現場社員×2
学生の数
1
会場
三菱ビル一階
時間
30分×2
進め方
一問一答形式。
基本的には、履歴書やエントリーシートを見ながら。
二人目の方は、イレギュラーな質問もあった。
2次面接
面接官の数・役職など
1・人事×2 1・人事部長
学生の数
1
会場
東京銀行協会ビル
時間
1時間30分ほど
進め方
一問一答形式。
質問内容
・自己PR
・志望動機
・資産運用を知ったきっかけ
・学校の勉強について...
3次面接
面接官の数・役職など
1:営業部長 1:営業副部長 2:社長&副社長
学生の数
営業部長と営業副部長との面接は1人、社長&副社長との面接は2人
会場
三菱UFJ信託銀行本店ビル
時間
全て併せて1時間30分
進め方
・...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
一般的にイメージされる大学生活を送っていた場合、資産運用業界を知る機会が無いため、なぜ資産運用業界を知ったのかという質問を多くされた。
三菱UFJ投信は資産運用業界の中では、まだまだプレゼンスが低いの...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。