エントリーした企業について
社名
バンク・オブ・アメリカ
部門(職種)
証券業務部
選考時期
2018年11月上旬〜2019年1月下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
バンクオブアメリカ・メリルリンチおよび第1志望部門への応募理由をご記入くださ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
通常のwebテスト、玉手箱
計数、言語、適性検査
難易度・対策・ボーダーライン
正答率は7割程度だったと思うので、それほどボーダーは高くないイメージ
玉手箱の対策本や、他社の玉手を練習で解いて問題...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
今後、社会人にとってもっとも必要となる要素は?
所要時間
30分
参加者
学生6人、面接官4人
内容
ホワイトボード、ノート、ポストイットを渡されて自由に進める。資料はなし。
最後に代表者1人...
1次面接
面接官の数・役職など
2人×2回 若手の方、中年の方
学生の数
3人
会場
小会議室
時間
20分×2回
進め方
GDのあと、別室に移動して集団面接。
アイスブレイクの後、質問10分程度、逆質問5分程度
面接官は2人い...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
1月中旬
実施日数・勤務時間
2日間、9時〜17時
内容
30人程度の参加者
5人程度のグループ
1日目は、座学中心、グループに分かれてのゲーム
2日目は、グループワーク、個別面談、懇親会
PC、ホワ...
2次面接
面接官の数・役職など
2人、2人、1人と3回に分けて。若手、シニア両方。
学生の数
1人
会場
応接間
時間
30分×3回
進め方
アイスブレイクの後、ESに沿った質問を10分、ジョブに関する質問を20分ほど。
各回3...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
メリルの社風に合っているかはもちろん、オペレーションという業務への適性があるかどうか。それをふまえた上で一緒に働きたいかどうかを見られていると思う。英語力に関しても他社以上に重視している気がした。おそ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。