エントリーした企業について
社名
バークレイズ
部門(職種)
投資銀行部門
選考時期
2018年秋~2019年はじめ
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
〇質問項目
・第一希望の志望部門を選択した理由をご記入ください。(300文字...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・集団面接と同じ日に行う
・表の読み取り問題、企業オリジナル(15分15問)
難易度・対策・ボーダーライン
・難易度は低い(全問正解or1ミスに抑えたい)
・回答率10割、正答率7割(ケアレスミス...
1次面接
面接官の数・役職など
2人、AS,VP
学生の数
3人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
アイスブレイク→各質問→逆質問(1個ずつ)
・挙手性で回答
質問内容
質問の傾向は少し特殊だと感じた
・自己紹介
・最近はま...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
12月中旬
実施日数・勤務時間
2日間 10~19(終了後は各自持ち帰って作業)
内容
・1グループ5~6人×6グループ
・部門/課題の説明、講義
-Barclaysの強みや今後のビジョンを知る事が出...
2次面接
面接官の数・役職など
2人、ディレクター2人
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分×2
進め方
・自己紹介、質問、逆質問(5分程度)の流れ
質問内容
ESを端から端まで質問された印象
・自己紹介
・志望動機
・今の...
3次面接
面接官の数・役職など
MD4人
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分×4人
進め方
・自己紹介、質問、逆質問の流れ
質問内容
基本的な質問が多かった
・自己紹介
・志望動機
・強み
・ターニングポイント
・英語に自...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
本当にこの業界で働く覚悟があるか、一緒に働きたいと思ってもらえるか、最低限の論理的思考力があるか、体力・精神的にタフであるか、といった部分が重視されていたと思われます。バークレイズは人数が少ないためカ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。