エントリーした企業について
社名
バークレイズ
部門(職種)
投資銀行部門
選考時期
2018年11月〜2019年1月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → その他の選考(ジョブ・インターンなど) → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・第一希望の志望部門を選択してください。
・第一希望の志望部門を選択した理由...
1次面接
面接官の数・役職など
2人
学生の数
4人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
面接官がその場で思いついた質問をランダムに聞くスタイルだった。最後に逆質問の時間も5分ほど設けられた。挙手制であった。
質問内容
・自己...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
15分で15問ほどのグラフの読みより問題が課される。非常に何度は易しく、落ち着いて解けば十分時間は余る。
難易度・対策・ボーダーライン
企業のオリジナルの問題なので、対策は難しいと感じた。ただ一般...
その他の選考(ジョブ・インターンなど)
開催時期
12月中旬
実施日数・勤務時間
2日間、9時〜18時
内容
<人数>
30名弱。5〜6人グループが5グループ。
<スケジュール、内容>
1日目
午前に企業説明とバリュエーションのレクチャー。
昼はシニ...
2次面接
面接官の数・役職など
2人、ディレクター
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分×2人
進め方
ESに沿った質問とその深掘りが基本。最後の5分ほどで逆質問の時間も取られた。
質問内容
ESに沿った質問、特に大学での課...
3次面接
面接官の数・役職など
4人、マネージングディレクター
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分×4
進め方
面接官によってバラバラだった。入室後すぐに質問してくる方もいれば、少しアイスブレイクをする方もいた。
ただ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
現場の社員の方に一緒に働きたいと思ってもらえるような、地頭の良さや頭のキレ、明るい雰囲気を出しているメンバーが、次選考のステップに進んでいく印象があった。頭はキレるものの、あまり社員とコミュニケーショ...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。