エントリーした企業について
社名
日本IBM
部門(職種)
コンサルタント
選考時期
2018年12月初旬から12月下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・ビジネスコンサルタント志望理由(300字以下)
・IBMはお客様の成功に全...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
IBMオリジナルの2部構成によるWebテスト。
➀係数・数的処理の問題(制限時間は1問につき2分15秒、20問程度出題された)
オリジナルであるだけに問題を解いていて、対策のしようがないなと思...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
第1次選考ではGDの前に、学生の学力を試す筆記試験が行われる。
・科目は国語。長文問題を読み、文章の内容に関する質問に答える形式だ。
・A4サイズの紙1枚半程度の長さの長文を読む。私が受けた回...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
入学受験志願者数に伸び悩む小学校の志願者数を増やすためにITをできる限り用いて、解決策を提示しろ。
(読書を行うと生徒の偏差値が伸びるというデータやその小学校では生徒の読書量を増や...
1次面接
面接官の数・役職など
2人:中堅営業職1名、中堅コンサルタント1名
学生の数
1人
会場
社内の小会議室
時間
40〜45分程度
進め方
・面接の流れ:互いの自己紹介(5分)→志望理由の深堀り(10分)→ESを元にした...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
基本的にはコンサルタントとして働けるポテンシャルを持っているかが重視されていたと思う。その上で具体的に見られていた点としては、(1)一貫したロジックを持って話を進めたり、アイデアを出したりすることがで...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。