参加したインターン先について
社名
キリンホールディングス
部門(職種)
総合職
部門(職種)
酒類コース
選考時期
7月下旬~8月初旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
3-1 「あなたなりの参加目的」を一文でお書きください。 (必須)40字以内...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
企業はナンバーワンを目指すべきか、オンリーワンを目指すべきか
所要時間
30分
参加者
6人
内容
社員によりグループ分けと座席指定がされる。
グループで自己紹介の後、ディスカッションのテーマ...
1次面接
面接官の数・役職など
1人 人事部社員
学生の数
1人
会場
中野本社
時間
15分ほど
進め方
GD後に実施。
GDでの担当社員が面接官であったため、GDの感想を述べさせられた。
それに対して軽くフィードバックを頂い...
インターンの内容について
開催時期
9月初旬
実施日数・勤務時間
5日間
開催場所
中野本社
待遇
交通費のみ支給
参加者の大学・学年
課題
内容
グループは1日目と2日目は指定。
3日目以降のグループはくじで決定し、そのグループで最終日のプレゼンを行う。
1日目: キリンについて ⇒ 麒麟麦酒のマーケティングについての講義 ⇒ 懇親会
2日目:...
印象・その他
インターン生は真面目で気さくな方が多く、和気あいあいとした雰囲気。
優秀で論理的かつ積極的に、意見や質問をしており、見習うべきところが多くあった。
人事部やマーケティング部の数十名の社員がインターンに...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
ES・GD・面接の3段階で、問われる能力は違うと思う。
ESは自分の意見を分かりやすく書く能力。
比較的字数が多いため、誰から見ても分かりやすいESを書いた。
GDは議論を進める能力。
結論までのGD...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。