参加したインターン先について
社名
シティグループ
部門(職種)
投資銀行本部/資本市場本部
イベント名
サマージョブ (投資銀行/資本市場)
選考時期
2018年7月~8月 大学3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
「シティグループに伝えたいことを自由に表現してください。」
字数制限なし
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
WEBテスト(玉手箱):言語・非言語・性格
3つ合わせて1時間程度で終わる。
まだWEBテスト経験が乏しかったため、グラフの読み取りは時間が足りなかった。
難易度・対策・ボーダーライン
感覚として...
1次面接
面接官の数・役職など
2人 若手と中堅1人ずつ
学生の数
4人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
自己紹介と志望動機の他に質問は2つ。
最後に1人1つ逆質問をする時間があった。
時間が4人で30分程度と短いため...
インターンの内容について
開催時期
8月下旬
実施日数・勤務時間
2日間 9:00~ 1日目は終電近くまで会社の外でグループワーク
開催場所
本社10階
待遇
無給 昼夜は高めのお弁当 2日目夜は立食形式の懇親会
参加者の大学・学年
課題
内容
1日目午前:部門長のお話、財務諸表やバリュエーションに関する講義
1日目昼:社員さんとランチ
1日目午後~2日目15:00頃:グループワーク
2日目夕方:発表、懇親会
【ジョブ】
6人グループが5つ...
印象・その他
参加人数が多いということもあり、他社のジョブ経験者も多く参加していた。
バリュエーションは1日目午前中の講義だけで出来るようになるものではないので、チームに経験豊富な学生がいると非常に助かる。
作業時...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
自由度の高いESと、30分の集団面接で、夏ジョブの合否が決まるというシビアな戦い。
選考を左右するのはまず能力の高さ。
ジョブ本番には東大・京大・一橋・早慶の学生しかいなかった印象。
もう1つはシティ...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。